FAN’S VOICE Vol.1 美紀さん @miiiikiiiity
-
-
interview
- fan’s voice
-
interview
フェイラーが引き寄せてくれる幸せが、家族の絆を深め、 人と繋がるご縁になっています

今年で創業70周年を迎える「FEILER(フェイラー)」。国を越えて、世代を越えて、いつの時代も変わらずに愛され続けるその理由には、歴史とともに愛が溢れるストーリーがあります。
フェイラー公式ファンボードでは、フェイラーをご愛顧頂いている方に特別インタビュー。今回、取材にご協力して頂いたのは、メイチィさんの愛称でInstagramにお洒落なフェイラーを投稿してくださっている美紀さんです。フェイラーとの出会いからお気に入りのアイテムまで、その魅力を語って頂きました。
親子三世代でフェイラーが大好き!上質な肌触りとかわいらしさに一目惚れしました

左: グレイスローズ ショルダーバック 中: ハイジ手つき巾着バッグ 右: イングリッシュローズ 手付き巾着バッグ
いつも素敵な写真を投稿してくださる美紀さんがフェイラーと出会ったのは、「オーチャマ」と親しみを込めて呼ぶ、おばあさまからのプレゼントがきっかけ。
「フェイラーとの出会いは25年前です。オーチャマ(祖母)がフェイラーのハンカチを2枚繋ぎ合わせた手作りトートバッグをプレゼントしてくれて。上質な肌触りとかわいらしさに一目惚れ!それ以来、ずっと愛用しています」
思い出たっぷりの手作りフェイラーは、シンプルで上品なお洋服を好まれる美紀さんに、とても良くお似合いでした。この日、美紀さんとご一緒されていたお母さまの洋子さんとおばあさまもお気に入りのフェイラーでコーディネート。
美紀さんと同じく洋子さんも、お母さまから贈られたフェイラーの美しいハンカチに感動して以来、ずっと愛用してくださっているそうです。
「自分が心から美しいと感じたものを大切な人に贈りたい」と嬉しそうに話すおばあさまの想いが、洋子さんと美紀さんにしっかりと伝わっているからこそ、今に繋がっている。親子三世代でフェイラーを楽しむ3人の笑顔が印象的でした。
フェイラーの魅力は「幸せ」を運んできてくれるところ!

「昔から職人さんが創り出す伝統工芸が大好き。ドイツの伝統工芸織物であるフェイラーも温かみがあって心惹かれるものがあります。エレガントな花柄から遊び心のあるデザインまでバリエーションも豊富だから、その日の雰囲気や会う人に合わせることも。お気に入りのアクセサリーを選ぶような感覚で、今日のフェイラーをセレクトしています」
昔から変わらない人の温もりと伝統技術を大切にするフェイラーは、決して特別なものではなく、毎日の生活の一部だと語ってくれた美紀さん。
「雨が降っているから傘柄にしてみよう、友人とアフタヌーンティーをするからスイーツ柄にしよう。その日のライフスタイルとリンクさせると、良いことが自然に舞い込んでくるんです」
美紀さんがSNSにフェイラーをアップすると「私もフェイラーが好き」とコメントが返ってくることも。実際にSNSから繋がったご友人もいるそうで、ランチをする際にフェイラーをプレゼントしたら、全く同じものを相手の方も美紀さんに贈ろうとしていたという偶然もあったそうです。
OHスシ ハンカチ
こちらは美紀さんが実際にInstagramにアップしたお写真。お寿司屋さんでフェイラーのお寿司柄ハンカチを使っていたら、大将がお寿司をおまけしてくれたこともあるそうです。
美紀さんのお話を聞いていた洋子さんも、フェイラーのおかげでお洒落が楽しめるようになったと大絶賛。町内の運動会でフェイラーのポシェットを付けたまま参加した時に受賞した「ファッションがよかったで賞」は、今でも忘れられない思い出だそうです。そんな洋子さんのお気に入りは黒地に大きな花柄が描かれた上品な雰囲気が漂う柄グレースローズ。運動会で付けていたポシェットもこちらの柄で、長時間持っていても身体に負担がないと大絶賛。衣類に密着して引っ掛けたり、毛玉にならないから洋服に合わせるバッグとして重宝していると語ってくださいました。
グレースローズ ショルダーバッグ
そしてもう1つ。洋子さんが持ってきてくださったお気に入りが、誕生日プレゼントに美紀さんから貰ったというフェイラーの赤い巾着。今でもずっと大切に使っているそうです。親子の絆を繋いでくれるのもフェイラーの魅力ですね。
ユニ 手付き巾着バッグ
そんなフェイラーの魅力を話す美紀さんと洋子さんとを見ながら、「娘と孫に伝えられたことがなによりも幸せ。好きなものが同じってご縁ですよね」とおばあさまも嬉しそう。お気に入りを聞いてみると、ハイジ柄の手付き巾着を見せてくださいました。持ち手の感触が太すぎず細すぎず、それでいて軽いからどんなお洋服にでも合わせやすいのだとか。
ハイジ 手付き巾着バッグ
美紀さんたちのお話を聞いていると、フェイラーの魅力は手触りと華やかさだけでなく、人を繋ぐ幸せを運んでくれるということを改めて感じます。理屈じゃない、心から良いと思ったものを大切な人たちと一緒にずっと使い続けたい。そんな想いが伝わってきました。
ギフトにも喜ばれる、個性豊かなお気に入りのフェイラーたち

ラブラリーキャッツ キー&カードケース
イングリッシュローズの他にも、クマやネコなどキュートなアニマルモチーフの小物を愛用している美紀さん。裏がたこ焼きデザインのオールドテディ柄ポーチなど、店舗限定のフェイラーまで見せてくださいました。

左: ハイジ手付き巾着 右: イングリッシュローズ ポシェット
「SNSで一目惚れしたハンカチを購入する時に、オーチャマの分も一緒に買ったことがあって。今では私がオーチャマのフェイラーを選んでいます」
お母さま、おばあさまと仲の良い美紀さん。それぞれ好みが違うからお互いにフェイラーをシェアすることもあるそうです。

左: イングリッシュローズ 手付き巾着バッグ
中: ハイジ手付き巾着バッグ
右: ユニ手付き巾着バッグ
美紀さんがInstagramにアップしたこちらのフェイラーは、3人でフェイラーを浴衣に合わせて温泉巡りを楽しんだ時のお写真。大好きなものを家族で共有する、これが仲良しの秘訣なのかもしれません。

中: ラブラリーキャッツ キー&カードケース
この他にも、美紀さんのInstagramには幸せいっぱいのフェイラーが、毎日の思い出とともにアップされています。家族の絆を深め、人と繋がるフェイラーの魅力を感じてみてはいかがでしょうか。
美紀さん Instagram @miiiikiiiity
https://www.instagram.com/miiiikiiiity/
関連する記事
-
#フェイラー三世代 スペシャルインタビュー 母・ひろ子さん、娘・恵美さん、梨菜さんご姉妹 「気持ちが温かくなるフェイラーのアイテム。家族の幸せな思い出とつながっています」
2020/12/18
-
-
interview
- fan’s voice
-
interview
-
-
FAN’S VOICE Vol.8 亜沙美さん @glittergirls0210 フェイラーを巡るドイツの旅で出会った「ありがとう」という奇跡のストーリー
2020/01/09
-
-
interview
- fan’s voice
-
interview
-
-
FAN’S VOICE Vol.6 藤本真未さん @manamifujimoto108
2019/05/13
-
-
interview
- fan’s voice
-
interview
-
カテゴリ選択
- COLUMN
TAG
- #2019年ハイジの日(2)
- #2019年夏コレクション(1)
- #2019年秋冬コレクション(5)
- #2020年春夏コレクション(5)
- #5周年(1)
- #fan's voice(7)
- #FEILER Bear リーベくん(3)
- #GIVERNY(1)
- #HEIDI(5)
- #Instagram(1)
- #KOTARO WASHIZAKI AND MISAKO WASHIZAKI(1)
- #LOVERARY BY FEILER(1)
- #LOVERARYBYFEILER(1)
- #OHスシ(1)
- #OLD TEDDY(1)
- #POP UP STORE(1)
- #SAKURA(2)
- #SDGs(1)
- #Special Movie(3)
- #whole(1)
- #アニュアルバージョン(1)
- #アネモネ(1)
- #アネモネプティ(1)
- #インテリア(3)
- #インテリアクロス(1)
- #ウィークエンドスタイル(1)
- #エコテックス®(1)
- #エディフルフラワー(1)
- #エプロン(1)
- #おうち時間(4)
- #オータムブリーズ(1)
- #オープンキャンペーン(2)
- #オールドテディ(2)
- #おくるみ(1)
- #おしゃれのプロが“フェイラー”を素敵にスタイリング!(2)
- #オフィス周り小物(2)
- #オモムロニ。さん(1)
- #カフェ(1)
- #キッチン(1)
- #ギフト(2)
- #ギフトコンセプトショップ(4)
- #クッキング(2)
- #グリーティングカード(1)
- #グリーティングカード専門店「ペーパーツリー」(1)
- #クリエイティブディレクター(2)
- #クリス-ウェブ 佳子さん(1)
- #クリスマス(1)
- #グリッュクスベーレ(1)
- #クレストフェイラー(1)
- #ケータリング「Dora The Food」(1)
- #ジヴェルニー(2)
- #シェーンブルーメ(1)
- #ショップ限定(1)
- #スイーツ(2)
- #スウィングチェリー(1)
- #スタイリスト安西こずえさん(1)
- #ストロベリードット(4)
- #スペシャルムービー(3)
- #スマホ撮影テクニック(1)
- #スワンレイク(1)
- #セゾニエブーケ(2)
- #タカシマヤ ゲートタワーモール7階(1)
- #タカシマヤ ゲートタワーモール店(1)
- #ダブルポイントキャンペーン(1)
- #ツンツンバンビーノ(1)
- #テイルオブバニー(1)
- #テーブルコーディネート(1)
- #デジタル小物(1)
- #ドイツ・フェイラー社(1)
- #トラベル(1)
- #ナミノリガール(1)
- #バーガーショップ(1)
- #ハーブ(1)
- #ハイジ(7)
- #ハイジの日2020(6)
- #ハイジフォレストフェア(1)
- #ハイジフレンズフォレスト(2)
- #バスルーム(1)
- #バッグ(3)
- #ハッケヨイ(1)
- #ハッピーシェアリング(3)
- #パニエドフルール(1)
- #ハピシェア(3)
- #バレンタイン(4)
- #バレンタインギフト(4)
- #バレンタインストーリー(3)
- #ハンカチ(7)
- #ハンカチの使い方(1)
- #ハンカチラッピング(1)
- #ハンプトンコート(1)
- #ファシエルタ(2)
- #ファシエルタ ウォッシュ(1)
- #ファッションコーディネート(2)
- #ファッショントレンド(1)
- #ブーケ(1)
- #フェイラー(52)
- #フェイラークラブ(1)
- #フェイラージヴェルニー(2)
- #フェイラーショップ(1)
- #フェイラーベアリーベくん(4)
- #フェイラーユーフォリア(3)
- #フェイラーユニアイコニックバッグ(1)
- #フェイラーラバー(1)
- #フェイラー公式キャラクター(3)
- #フェイラー三世代(2)
- #フェイラー母の日2020(2)
- #フェリークカラー(1)
- #フォトグラファー(1)
- #フォトグラファーのNana*さん(1)
- #プティバス(1)
- #フラワーアレンジメント(1)
- #プランタンプロムナード(2)
- #プリーマアンジェリケ(2)
- #プルミエスリール(1)
- #フローラルクラウン(1)
- #ベビー商品(1)
- #ベルオトンヌ(1)
- #ポーチ(2)
- #ホームパーティ(1)
- #ホリデーシーズンギフト(1)
- #ホワイトデー(1)
- #ホワイトデーギフト(1)
- #ホワイトマーガレット(1)
- #マイスウィートリボン(1)
- #マイダーリンスカイ(1)
- #マイダーリンベリー(1)
- #ミスラブラリー(1)
- #メドウガーデン(1)
- #ユニ(1)
- #ラッピング(1)
- #ラブラリー バイ フェイラー(10)
- #ラブラリーバイフェイラー(6)
- #ルシヨン(1)
- #ローランサン(2)
- #ロゼパルフェット(1)
- #ロマネスクポピーズ(1)
- #ワールド トリップ フランス(1)
- #羽田美智子さん(1)
- #横浜ジョイナス店(1)
- #家族(2)
- #花盛友里さん(1)
- #垣内彩未(1)
- #玉川髙島屋(1)
- #玉川髙島屋S・C 店(1)
- #玉川髙島屋S・C地下1 階(1)
- #玉川髙島屋S・C店(1)
- #巾着(1)
- #銀座三越(1)
- #限定商品(1)
- #綱川禎子さん(1)
- #三世代(1)
- #山本侑貴子さん(1)
- #写真(1)
- #渋谷(1)
- #渋谷スクランブルスクエア9階(1)
- #渋谷スクランブルスクエア店(1)
- #出産祝い(1)
- #初心者編(1)
- #女優(1)
- #松坂屋名古屋店(1)
- #松島由恵さん(1)
- #新ショップオープン(4)
- #新作(3)
- #新生活(1)
- #川上ミホさん(1)
- #大丸心斎橋店(1)
- #大丸心斎橋店本館(1)
- #大阪(1)
- #大阪ルクアイーレ店(1)
- #朝食パン(1)
- #展示会(1)
- #冬のおもてなし(1)
- #冬の夜の森(1)
- #東京(1)
- #東京駅グランスタ店(1)
- #二子玉川(1)
- #年末年始のおもてなし(1)
- #福岡博多ソラリアステージ店(1)
- #母の日(2)
- #母娘(2)
- #名古屋(1)
- #名古屋タカシマヤゲートタワーモール店(1)
- #名古屋駅(1)
- #歴史(1)
- #髙橋みどりさん(3)
- #髙島屋(1)
ARCHIVE
- ・2021年01月(2)
- ・2020年12月(4)
- ・2020年11月(1)
- ・2020年10月(3)
- ・2020年09月(5)
- ・2020年08月(2)
- ・2020年07月(8)
- ・2020年06月(2)
- ・2020年05月(1)
- ・2020年04月(6)
- ・2020年03月(4)
- ・2020年02月(5)
- ・2020年01月(9)
- ・2019年12月(4)
- ・2019年11月(4)
- ・2019年10月(4)
- ・2019年09月(4)
- ・2019年08月(3)
- ・2019年07月(2)
- ・2019年05月(2)
- ・2018年11月(1)
- ・2018年08月(1)
- ・2018年07月(1)
- ・2018年04月(1)
- ・2018年03月(1)